三菱UFJの利益4倍のわけとは・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

三菱UFJの利益が4倍・・

になったそうです。

 

三菱UFJフィナンシャルグループ

は、銀行・信託銀行・証券業務

を柱ですが

 

ニコス:クレジットカード

アコム消費者金融

KS:アユタヤ銀行・タイ

ダナモン:ダナモン銀行・インドネシア

FSI:信託銀行・オーストラリア

モルスタ:投資銀行(証券会社)

 

などの子会社があります。

 

その三菱UFJ

24年第2四半期決算で

利益が4倍になった訳とは・・

 

一番大きかったのは

ユニオンbankの売却により

評価損が無くなったこと・・

 

モルガンスタンレーの利益が

増えた事・・

 

欧米向けの銀行利益が好調だったこと・・

の3点です。

 

つまり昨年までユニオンバンク

多額の評価損計上がなくなった事と

米国の金利上昇により

利ザヤ収益が多かったことです。

 

そして規模の拡大により

売上は増えたが変動費も増えた・・

 

しかし、固定費は横ばいだったので

利益が増加した・・

 

というのが三菱UFJの決算です。

 

アメリカの金利上昇は・・

コロナの影響です。

 

普通の場合・・金利は下がるのが

当たり前ですが

アメリカはコロナの影響での

都市封鎖により

生産能力が大幅にダウン・・

 

供給が大きく減少したことで

物価上昇が起きました。

 

そこで逆に金利を上げて

物価上昇を抑えようとした・・

そのための金利の上昇です。

 

お陰で三菱UFJも利ザヤ収益で

利益が増大した‥という事です。

 

しかし、コロナも収まった今、

供給が安定してくれば

物価も正常化になりますし

金利も下がっていくでしょう・・

 

すると三菱UFJの利ザヤ収益も

減少するわけで、

 

三菱UFJフィナンシャルグループへの

追い風も・・まもなく

収まってくるだろう・・

と見られています。

 

米国金利が高いのも短期的なもので

長期で見れば、金利は下がるのが

当たり前・・

 

今が異常なのです・・

正常に戻れば三菱UFJの利益も

4倍という異常な状態から

落ち着いてくるだろう・・

 

というのが投資家筋の見方です。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video