地銀が危ない・・国の無策にも腹が立つ・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

地銀が危ない・・

という話を耳にしました。

 

コロナ禍に苦しむ企業を救済する

目的ではじめられた

無利子・無担保のコロナ融資により

 

銀行の預金量が増える・・金余り・・

が生じているそうです。

 

日本政策金融公庫などの

公的機関の融資、

 

または保証協会の保証が付いた

民間金融機関の融資が、

 

無利子・無担保、最長5年程度の

3問アンケートに答えるだけでお得にゲット!

アイコン画像

ハーバー研究所

PR
広告画像
 

医師「服の中に着るだけ」二の腕スッキリ術

アイコン画像

anynex

PR
広告画像

返済猶予付きで、

企業や事業主に行われました。

 

それにより、企業側もゼロ金利

借り入れた分を

 

以前の返済に充てたりしたので

銀行の利益が少なくなりました

 

貸出先の開拓に苦しむ地銀では、

預金増による収益の悪化と

利息収益の減少・・という

ことが起きているのだそうです。

 

ある銀行の預金量は10%も増え

その分の貸出先を見つけるのに

苦労している・・ということです。

 

預金が増えた要因の一つとして

コロナ対策給付金があります。

 

その給付金を使う当てもない企業側が

口座にいれたままにしている

のだそうです。

 

それにコロナ融資・・です。

セロ金利により、

 

コロナ融資により無利子で借入した

企業は、そのお金を口座に入れたまま

にしているそうです。

 

あるいは、コロナ融資による

ゼロ金利で借り入れた分を

 

以前の返済に充てたりしたので

銀行の利益が少なくなりました。

 

給付金とコロナ融資により

地銀では今、金余り現象が

 

続いているそうです。

 

以前なら、銀行は余剰資金を

日銀の当座預金に預けて

金利収入を得ていました。

 

ところが・・今は

日銀が、銀行貸し出しを増やすために

 

当座預金の一部に0・1%の

マイナス金利となっており

 

行き場を失った銀行のお金が

余っている

ということです。

 

だったら、貸し出せばいいのに・・

と思うのですが

その貸し出す先がない・・という事です。

 

一方で、コロナ対策のゼロ金利融資を

受けた中には

 

当面の資金用途もなく

不動産投資に回す人も増えたそうです。

 

それにより‥大都市を中心に

不動産バブルが起きている‥という事です。

 

つくづく国の政策には・・

あきれるばかりです。

 

本当に困っているところを救済せずに

ひとくくりでのバラマキをやるから

このような現象が起きてしまうのです。

 

その結果・・格差がさらに進んだだけ・・

という事ですね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video
 

 

金子 ラインの使い方動画

https://www.youtube.com/watch?v=WiKEVucHrVc

 

 

 

 

美容師のネットビジネスのプロフィール
美容師のネットビジネスのmy Pick
美容師のネットビジネス