マイナカードを造りたくない理由・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

日本政府があの手この手で

普及させようとしている

マイナンバーカードですが

 

私は・・作りたくありません。

マイナンバーカードを作る

デメリットとして・・

 

個人情報漏洩のリスク・・

セキュリティ体制への不信感・・

銀行口座との紐づけへの不安・・

 

という事が一般的にいわれていますが

それに加えて・・

国の都合に国民を合わさせようとする

事に対して抵抗があります。

 

個人番号、住所、生年月日、性別の他に、

健康保険証、銀行口座などの

個人的なデータがひとつのカードに

集約されることに対して・・

 

便利さよりも管理されることへの

抵抗の方が強く・・

もし‥問題が発生した場合

国は責任逃れをするのではないか・・

という懸念があります。

 

2020年1月の時点では約15%だった

 

マイナンバーカードの普及率は、

現在49%まで進んでいますが

それでもまだ、半分は抵抗しているのです。

 

ポイントの付与や様々な行政手続きの

緩和など

いろんな餌を仕掛けて導入を進めていますが

それでも半分です・・

 

デジタル庁は、マイナンバーカードの取得は

義務ではなく、申請主義のまま

変わらないことを強調しています・・

 

あくまでも強制ではなく・・任意で加入して

もらいたいという事ですが

その理由も、怪しい・・

 

結局問題が生じた場合・・

あなたの任意で加入したわけでしょう・・

だったら自己責任ですよね・・

そんな風に押し切られてしまいそうです。

 

2024年の秋まで・・と制限していますが

とても今の状況では難しい・・

そもそも強制でなく100%の普及なんて

あり得ませんから・・

 

このままいけば、2024年秋の時点でも

カードを持っていない人は

相当数残っているはずです。

 

その人たちは、カードがない

というだけの理由で保険を

使えなくなるのか、という事に対しては

「有資格証明書」のようなものを発行する

らしいのですが・・

 

カードを持たない人に医療の現場が

どう対応していくか・・

5年という期限が過ぎたらどうするの・・

 

マイナカードを造ったとしても

紛失する場合もあります・・

造らない人と紛失した人は同じ扱いでいいの・・

 

様々な問題があります・・

だったら保険証でいいのでは・・

運転免許証も今のままでよくない?

 

美容師免許もマイナカードに・・

全ての免許を一本化することは

かえって混乱を招きますよ・・

 

2024年秋をもって保険証は「原則廃止」

となるものの、

強制しない限りは・・100%は不可能です。

 

カードを持たない人に対する

何らかの対応は必要です・・

 

国はマイナカードで管理下に置きたい・・

全ての情報を自由に閲覧したい・・

でも、問題が生じた場合の責任は・・

自己責任でお願いしますよ・・

と言っているようなものです。

 

国はマイナカードにすることで

様々な問題が生じる事を想定しているのです。

 

だから・・義務や強制ではなく

任意で・・自己責任で・・と

逃げているような気がしています。

 

あなたはどう思いますか?

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video