三菱UFJが好調なわけとは・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

日本のメガバンクが好調らしい・・

そのわけとは。

 

三菱UFJ・三井住友・みずほの

メガバンクグループが15日発表した

2023年3月期連結業績は、

 

純利益の合計が前期比4.6%増の

2兆4778億円でした。

 

連結純利益の合計としては

14年3月期以来9年ぶりの

高水準です。

 

銀行ってどこも大変だったのでは・・・

どうしてメガバンクだけ好調なの・・

 

その要因となったのは、

国内外の好調な資金需要と

 

米国の金利上昇による

貸し出し利ざやの改善・・

ということです。


三菱UFJの場合は・・

米子会社MUFGユニオンバンク

売却に伴い、保有していた債券の

評価損を計上・・

 

そのため、純利益水準を1586億円

押し下げました。

 

結果として、連結純利益は

前期比で1.3%の減少となりました。

 

しかし、国内外で預貸金の収益が

拡大しており、本業の実質業務純益

7996億円・・・と45.2%の

増加になったのです。

 

という事で三菱UFJの第一四半期の

純利益は・・5583億となり、

1年前の4.9倍となったのです。

 

グループ全体で稼いだ金額、

5583億の内訳はというと・・

 

銀行業務・・4048億

信託  ・・167億

証券  ・・138億

ニコス ・・赤字決算

アコム ・・54億

アユタヤ銀行・・236億

ダナモン銀行・・50億

オーストリア信託銀行・・47億

モルガンスタンレー・・800億

という事でした。

 

以上のように銀行業務が絶好調だった

わけは・・

金利の上昇が大きかった・・と

いう事です。

 

現在の三菱UFJの企業への貸付が

112兆円・・あります。

 

海外向け利ザヤが0.26%の場合・・

1兆円の貸し出しで

26億円の利益が生まれます。

 

三菱UFJはすでに112兆円を

貸し出していますから

何もしなくても、莫大な利益が

入ってくるのです。

 

その上、三菱UFJは、

まだ108兆円の預金を

保有しています。

 

メガバンク金利上昇に伴い

利益を稼ぎやすい環境にある・・

という事です。

 

メガバンクはそろって絶好調・・

という事で

ボーナスも増額だった・・

という事です。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video