日銀が国債を買い取れば‥政府の借金が消えるの?

こんにちは。

桑原通夫です。

 

日銀が国債を買い取ったとしても

政府の借金が消えることは

ありません。

 

あくまでも、借金は借金として

残ったままです。

 

しかし、借金が大変だ・・

と言うのは、利息の問題です。

 

お金を借りれば、

利息を払わなければ

ならないわけで・・

 

借金が大変なのは

利息の支払いがあることです。

 

その借金が政府には、1090兆・・

約110兆円もある・・

という事です。

 

さあ‥どうやって利息を

払うのか・・

という事ですが、

 

1100兆の借金の内、半分の500兆は

日銀が持っています。

 

日銀の負債とは国債の事ですが

日銀が大量の国債保有する

までに至った訳は・・

 

異次元の金融政策を行ったからです。

 

デフレからの脱却を目指して

インフレ率2%実現のために

 

日銀が・・買いオペ・・により

市場から大量の国債仕入れた

結果です。

 

買いオペ・・とは

日銀が市場から債券(国債)や手形を

買う事を言います。

 

その目的は市場に流通する

通貨量を増やすことにあります。

 

通貨の出回る量が減れば

金利を引き下げる効果があります。

 

ところで、日銀が債権を買い取れば

政府の借金は減るのか・・

 

という事ですが、残念ながらそうは

なりません。

 

しかし・誰かの借金は誰かの資産でも

あります。

 

政府が日銀から借りている借金は

民間銀行の資産です。

 

政府が発行した国債を買っているのは

民間銀行です。

 

民間銀行の資産の原資は‥元々は

国民の預金ですから

 

国の借金=国民の資産である・・

という事になります。

 

これが「誰かの負債は誰かの資産」

である・・という事で、

 

例えば・・

政府が国債を発行して日銀から

30兆円の借金をする‥

という事は

 

民間銀行を経由する形で

政府は国民に30兆円の負債を

抱える・・事になります。

 

これは、言い方を変えれば

国民は政府に30兆の債権を持っている・・

という事です。

 

1100兆と言われる政府の借金の

半分は日銀が持っている・・

 

そして政府は借金とは別に

600兆の資産も持っていて、

そこから利息も発生しています。

 

政府は一方で負債を抱えて

利息を支払いながら、

 

保有資産600兆からの

利息も受け取っているのです。

 

そのやり取りが、トントンであれば

1100兆の借金で一番危惧する

 

支払利息の増大という懸案は

無くなります・・

 

政府は1100兆の社っ気がある

と言いながら、

600兆の資産もある・・

 

という事は、政府の

借金は事実上・・

残りの500兆だけです。

 

その500兆は日銀からの

借金であり、正しくは国民からの

借金なのです。

 

万が一、日銀が返済を迫ったら

国債を発行して

国債で返せばいいだけの事です。

 

日銀は政府の子会社ですから

償還期間が来たら、政府は

買い取らなければなりませんが

お金ではなく、国債で返済することも

可能なのです。

 

日銀は政府の子会社です・・

そしてお金を増刷できるので

お金で返してもらう必要は無いのです。

 

国債を発行すれば、国債を持っている人に

利払いをしなければなりません。

 

ところがその国債を日銀が

持っていたら

政府は日銀に利払いをします・・

 

日銀が国債を買って、国債を持てば

それに利子がつくので

それは日銀の利益になります。

 

日銀はどうやって国債を買っているのか・・

というと、自分でお札を刷って、

そのお金で国債を買っているのです。

 

日銀は通貨発行権がありますので

お金が足りなくなったら、印刷して

お金を増刷すればいいのです。

 

そして・・日銀の利益というのは

親会社である政府の収益になります。

100%そうなります。

当たり前です‥日銀は政府の子会社ですから。

 

政府が国債を発行します・・

日銀が国債を買います・・

政府は日銀に利払いをします・・

10年の償還期限がきたら・・

日銀は政府に国債を返します・・

その間、政府から利息がもらえます・・

 

日銀が買い入れた国債

満期が来たものを、

引き続き借り換えるときには、

「日銀乗換」という方法がある。

 

満期が来た以上、いったん返済した

ことにしなければならない。

しかし、その国債を借り換える

ことにすれば、日銀が買い入れた国債

そのまま保有し続けることができる。

そこで、政府と日銀の間で、

満期が来た国債と取り換えるように

借り換えるための国債を日銀に

引き受けてもらうことにしている。

これが、日銀乗換である。

だから、異次元緩和政策で

日銀が買い入れた国債は、

日銀が持っている限り、

返済負担が生じない。

それなら、いっそのこと

日銀が保有する国債は、

政府の借金とみなさなくてよい

ではないか、との声もあるのです。

 

日銀が国債を売るときというのは・・

通貨量の調整のためです。

 

通貨量が多いと、物価が上昇します。

インフレになりやすい・・

 

そこで国債を売って・・

通貨量を減らせば

物価も安定してきます。

 

日本銀行国債を売るのは,

通貨量を減らすための

政策の一つ・・いう事です。

 

何かお金の話はいつも

ややこしいですね。

参考までにしてくださいね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video