習近平は経済音痴で有名?

こんにちは。

桑原通夫です。

 

中国経済は・・

習近平は経済音痴なのか?

 

中国では先端企業とIT企業が

育ちにくい・・

といわれています。

 

その理由として・・

中国は市場こそ広いが、

経済の自由がないから・・

 

それが解った海外資本が

中国から逃げ出している・・

という事です。

 

そもそも、政治と経済の自由は

二つが一緒でないと発展しない・・

といわれています。

 

しかし‥共産思想の中国では

経済と政治のどちらにも

自由がない・・のです。

 

今の中国経済は、

不動産バブルの崩壊により

失速中です。

 

これらはすべて国家主席である

習近平の経済音痴のせいだ・・

と言われています。

 

習近平は、言うことだけは立派だが

具体的な政策を打てず、

先端企業とIT企業を叩く・・という

的外れの政策をやっているのです。

 

李強首相も

国内消費を拡大させる・・

民間部門を支援する・・

 

と国内受けする話をしているが

具体的な施策は全く出てこない。

 

というのが中国の現状です。

 

習近平は・・

欧米流の消費主導による経済成長は

浪費が多く、「中国を世界有数の産業・

技術大国に育てる」・・

 

という自分の目標とは

相いれないものと考えているらしい。

 

欧米のような景気刺激策や福祉政策を

導入する事は、眼中にない‥のです。

 

そして、習近平は欧米の成長モデルに

追随することは避けるべきだ・・

とも言っていて、

 

国民には忍耐や贅沢禁止を

求めようとしている・・

 

資本主義経済とは程遠いことを

本気で考えているようなのです。

 

だから中国の企業が大きくなれば

その力を弱めようとします・・

 

外資本の企業にも、様々な規制をかけ

管理下に置こうとします。

 

これではいくら市場が広くて

そこに大きな魅力を感じて進出した

外資本も、離れていくのが当たり前です。

 

おまけに国策で行ってきた不動産バブルも

崩壊・・電気自動車産業への補助金

底をついてきた・・という事で

 

全人代で発表した5%前後の成長なんて

言っていますが、それを本気で

信じている人はいないでしょう。

 

国家ぐるみd粉飾決済をしている

様なものです。

 

習近平体制が続く限り、

逆張りを狙う経営者以外、

 

中国から撤退する企業が今後共

増えていくと思われます。

 

日本企業も、早く中国に見切りをつけて

て他国で勝負をしましょう・・

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video

空前の投資ブームにちょっと待った・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

今日本では空前の株ブームが

起きているようです。

 

銀行や証券会社がこぞってお勧めするのは

米国株投資です・・

 

しかし銀行も証券会社も・・

所詮はビジネスとして進めているわけで

 

顧客の利益よりは・・自分達の利益が

最優先ですから、自分たちの手数料稼ぎ

のためにやっているだけです。

 

政府も株への投資を煽っていますし、

新NISAのスタートで、若い世代を中心に
日本人が投資に関心を持ち始めています。

 

銀行や証券会社にとっては

またとないビジネスチャンスの到来・・

という事です。

 

新NISAもスタートし、

米国株への投資に興味がある人が

増えてきています・・

S&P500・・を勧める証券マンが

多いわけですが

 

そんな空前の投資ブームの

ちょっと待った・・と異論も

出てきています。

 

一見好調のようなアメリカ経済に

どうも、危ない兆候が出ているらしい・・

 

アメリカ経済に大きな危機が

迫っているらしい・・

 

その兆候とは・・

ある特定の業界に株価が集中している

ことです。

 

それがIT企業であること・・

 

つまり、ガーファム(GAFAM)

グーグル・アマゾン・フェースブック

アップル・マイクロソフト・・

のことです。

 

これらの企業は「IT企業」などと

ひとくくりで呼ばれていました

今はDX(デジタルトランスフォーメーション)

の実践企業・・イノベーション企業と

呼ばれています。

 

そのガーファムに、新たに

エヌビディアとテスラを加えて

「マグニフィセント7」・・と呼ぶそうですが

 

そのマグニフィセント7でS&P500の

21%を占め・・ナスダック100の

40%以上を占めている・・

 

これが危ない・・というのが

エコノミストの危惧するところです。

 

アメリカではかつてないほど

富裕層にお金が集中しています。

お金が市場に循環していない・・

という事は、やがて

経済が行き詰まるのでは・・

株価も大暴落するのでは・・

という心配があるという事です。

 

実際、似たような傾向で

過去には株価が大暴落したことが

何度もあったそうです。

 

1929の世界恐慌・・から始まり

1990年の日本株バブル崩壊等・・

です。

 

このような大暴落がおきる・・

兆しがある・・それが投資ブームであり

特定業種へ株価が集中する事・・

なのだそうです。

 

安易に飛びつかないことですね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video

 

今更ながらマイナカードについて・・抵抗があるのは・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

マイナンバーカードについて・・

 

マイナカードを登録していない人や

資格確認証も取っていない人は

10割負担になるのか・・

 

そんなことにならないように

十二分に配慮して進めていくと

政府は言っていますが・・

 

現に、マイナ保険証を巡っては

機器の不具合や

データ登録の未完了などにより、

 

病院で保険資格を円滑に確認できない

というトラブルが起きています。

 

全国保険医団体連合会の調査によると

保険資格を確認できず患者に

10割の負担を求めたケースが、

 

2023年の5月23日~6月19日に

38都道府県で1291件あった・・

という事です。

 

政府は24年秋に現行の健康保険証

を廃止し、

マイナ保険証に一本化する方針だ・・

と言っています。

 

しかし・・マイナカードの不安を感じている

人が、大分いるのも事実です。

 

マイナンバーカードの有効申請受付数は

2022年12月の時点で・・

約8,000万枚で、人口に対する割合は

約63.7%となっているようです。

これは、日本の3分の1程度の人

マイナンバーカードを作っていない

ということになります・・

なぜ?

国が進める制度に反対なのか?

どんな理由でマイナカードを作らないのか・・

調べて見ると・・

マイナンバーカードに必要性を感じていないから・・

ということです。


ではマイナンバーカードを作らないと

どのようなことが起きるのでしょうか。

結論からいうと、

不利益を受けることはないが、

マイナンバーカードを持つことによる

メリットやサービスを享受できない・・

ということになります。

 

マイナンバーカードを持つと

行政サービスなどにおける

オンライン上での本人確認を

行うことができます。

 

そのため、マイナンバーカードを

作らないと、

オンライン上での行政サービスを

受けられない

ということがあります。

しかし、デメリットもあります。

 

その代表的なモノとして3つ・・

 

1.個人情報の漏洩リスク。

万が一紛失した場合、個人番号などの

個人情報がダダ洩れ・・になる。

 

2.セキュリティへの不安。

マイナンバーカードは顔写真付きの

身分証明書ですが、

アプリやコンビニの端末で利用する場合、

顔写真の提示は必要ないので、悪用される

危険性がある。

 

3.銀行口座や証券口座が

マイナンバーと紐づけされることで・・

政府に自分の資産状況を把握

されてしまう恐れがある。

 

マイナンバーカードの普及を政府が

強力に推し進めていますが、中には

「絶対に持たない」・・必要性を感じない・・

と決めている方もいます。

 

まとめますと・・

マイナンバーカードは顔写真付きの

身分証明書として利用できるのが

大きなメリットです。

一方で通知カードには、身分証明としての

機能はありません。

ただ、身分証明書として運転免許証が

あれば十分なので、

特に必要性を感じない方が多い・・

さらに、行政手続きの場合も、

職場に提出する際に通知カードの

提出でもOKとしている企業が多い。

以上、通知カードでも間に合う場面が

多々あるため、マイナンバーカード作成の

必要性を強く感じない・・

という人が少なからずいるのです。

 

政府はマイナカードを持つことで

様々なメリットを強調します・・

 

しかし、

保険証・運転免許証・行政手続きなどにおいて

現状のままでも特に不満を感じていない・・

のなら、マイナンバーカードの必要性も

特に感じない‥となります。

 

頻繁に利用するものでなければ

余り現状に不便さを感じていない・・

むしろ、すべてを紐づけされることに

不安を感じている‥という事ですね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video

YouTubeの釣りタイトル、多すぎないか?

こんにちは。

桑原通夫です。

 

最近のYouTubeを観ていて・・

 

中身と全然違うタイトルが

多すぎると思いませんか?

 

例えば・・大谷○○違法で有罪か・・

なんてタイトルを見ると

 

つい‥気になってクリックすると

全く中身のない内容を

動画にしているだけ・・とか

 

AIに読ませた文章をダラダラ

流しているだけ・・とか

 

どうでもいいような作り話を

感動動画として流していたり・・

 

まあ、暇つぶしにはなるかと

思いますが

そんな小手先の動画を作るよりは

 

何度もリピートされるような

作品作りに励んでほしいものです・・

 

しかし・・そういう方法を

ビジネス塾などで教えているから・・

無くなることは無いと思いますね。

 

人目を引くタイトルを付けることで

アクセス数を伸ばす方法は

 

ネットビジネスを教えている人にすれば

常套手段で、皆がやっているよ・・

やらないと閲覧数なんて増えないよ・・

という事でしょうが

 

特に最近、多くなってきたように思います。

 

またか・・とうんざりしますが

通報がなければ、そのまま放置されるのが

普通ですよね。

 

Google側もチェックしていると思いますが

余りにも投稿者が多すぎて

なかなか目が行き届かない‥というのが

現状だと思います。

 

こうした大げさなタイトルやサムネイルには、

何らかの違法性はないのでしょうか?

 

残念ながら、動画やブログのタイトルが

多少オーバーでも大抵の場合は、

違法とはならないようです。

 

だから・・次々と出てくるのだと

思いますが・・

 

しかし、そうは言っても、

商品やサービスの誇大広告に当たる

表現には‥責任が伴う事もあります。

 

それを鵜呑みにした人が

実際の被害にあった場合などは

刑事責任も問われることになります。

 

例えば景品表示違反とか

名誉棄損罪・・詐欺罪などが

適用されることもたまにあるようです。

 

げんじょうでは、動画や記事のタイトルや

サムネイルが多少大げさであっても、

 

法律上の責任が問われるケースは

それほど多くない‥という事です。

 

まあ・・自己判断の目を養いながら

釣り動画は観ないように

するしかありませんね。

 

ネット上には常に怪しい情報で

溢れている・・

という事を基本認識として

鵜呑みにしない事です。

 

手口が似ていますのでだんだん

それらしいものはわかるようになると

思います。

 

目くじら立てるよりも、学習することですね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video

エルメスのバックが高い理由・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

エルメスといえば、

バックですよね・・

 

エルメスの祖業は

フランスのパリで

 

馬具を作っていたそうです。

 

1837年の創業‥という事で、

日本では江戸時代の話です。

 

顧客にはナポレオン3世ロシア皇帝

などもいたそうです。

 

当時のフランスでは馬車が

移動手段として用いられていた・・

 

その馬具を作っていたのが

やがて自動車の時代と共に

装飾品のバックを作るようになった・・

 

エルメスは7代続いていますが

3代目の時代には馬具→バックへ・・

 

世界で初めてバックにファスナーを

付けたのもエルメスです。

 

エルメスのバック・・と言えば

超高給バックで有名ですが

バック1つが500万円以上です。

 

エルメスは2000年にはニューヨークへ・・

2001年に日本にも進出しています。

 

世界進出を始めたのは意外と

遅かったエルメスですが

エルメスのハンドバックと言えば

超高級品です。

 

中でも最も高価なのは

バーキンヒマラヤ・・という品種で

 

ヒマラヤは存在そのものが超希少で

値段は800万~という事ですが

 

実際の市場取引価格は2000万以上・・

と言われています。

 

Hermesバーキンヒマラヤは

資産として持つ方も多いアイテムです。

リユース市場においては、
買いたくてもなかなか買えないレアな

アイテムなので


定価以上の額で取引きされていることが

多いのが現状です。

 

ヒマラヤは希少性が高く、

相場は急騰し続けているそうです。

エルメスはコロナ以降・・

急激な伸びになっています。

 

またエルメス商品は・・

情熱資産と言われており

 

個人的な情熱に基づいて

購入や収集が行われている・・

のだそうです。

 

つまり・・エルメス商品は

オークションなどで取引が

行われており、

投資の対象にもなっているのです。

 

エルメスのバックが高い理由として、

次のようなことが挙げられます。

 

1.職人の手造りでつくられている。

2.古い歴史があり、ブランド力がある。

 

3.耐久背に優れている。

4.万全なアフターケア体制。

 

5.素材の品質が優れている。

6.需要>供給・・で常に品薄。

 

1837年創業の馬具工房から

スタートしたエルメスですが

様々な変貌を遂げながら

今日に至っております。

 

しかし、そんな中でもマインドだけは

変わっていないのだそうです。

 

それこそがエルメスの持つ

クラフトマンシップ・・と言うもので

エルメスは常に職人の手仕事を

尊重し大切にしてきました。

 

この強い信念こそが

世界中から支持さ・・

ブランド力となっている・・

という事です。

 

今日はエルメスの価値について

探ってみました。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video

Googleの勢いが止まらない‥その強さの秘密とは・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

Googleはやはり強い・・

コロナ禍でも着実に

利益を伸ばし続けていた・・

 

その強さはどこから来るのか?

調べて見ると・・

 

Googleはご存知のように

検索エンジンを提供している会社です。

 

物理的な商品を扱う事業なら

ほぼ独占的なシェアを持っている

 

では何故?独禁法に引っかからないの・・

消費者に不利益を与えていないから・・

検索エンジンでは全世界の92%の

シェアを占めている・・

という事で、Googleは独占価格に

なっている・・

しかし、消費者に不利益を与えていない・・

検索エンジンは無料で使わせている・・

タダで使わせているので

消費者に一切の不利益を与えておらず

独禁法に当たらず・・という事です。

 

では、どれぐらいGoogle

強いのかを見てみると・・

 

検索エンジンでは、

一カ月の延べ訪問者数は・・

 

1位・・グーグル→811億人

2位・・ユーチューブ→306億人

 

3位・・フェースブック→153億人

4位・・インスタグラム→66億人

5位・・X →58億人・・

という事で

 

圧倒的に強いのがGoogleYouTube 

なのです。

 

そしてこのGoogleYouTubeも、

どちらも、「アルファベット」という

のが、親会社です。

 

アルファベットはなんと

2020~2023まで増収増益です。

 

コロナ禍においても、売り上げを

伸ばし続けています。

 

2020年12月・・412億ドル

2023年123月・・842億ドル

 

この3年間で利益は2倍以上でした。

 

では・・そのGoogleの強さの秘密は

どこからきているのか?

という事ですが

 

それはGoogleの企業風土からだ・・

という事です。

 

Googleには20%ルール・・というのがあり、

業務時間の20%は

新しいことにとり組む時間に当てる・・

という事になっているそうです。

 

またGoogleでは無料の社員食堂があり

食べたらすぐに仕事にもどれる・・そうです。

 

食事で移動する時間がなくなる・・

時間的なコストが抑えられる・・

 

他にも遊び心のある空間やスペースが

さまざまな場所に工夫されてある・・

という事です。

 

つまりスタッフが余裕を感じられる

動機づけになっている‥という事です。

 

まとめると‥働きやすく

働き甲斐のある環境を整えている・・

というのが、Googleの強みなのです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video

やっと出た‥大谷第1号ホームラン・・精神的窮地を乗り越える・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

大谷が長いトンネルを脱出・・

9試合目でようやくドジャース移籍後

待望の1発が飛び出した・・

 

打った瞬間、ホームランと確信できる

当りに、球場全体が

スタンディングオベーション・・

 

久しぶりの感触を味わいながら

ゆったりとダイヤモンドを一周・・

 

ベンチ前ではヘルナンデス選手から

ひまわりの種のシャワーを浴びた・・

 

オープン戦では出ていたホームランが

リーグも変わって、相手投手とは

初対戦の大谷・・

 

肘の手術後ということもあり

何時待望のホームランが出るか・・

世界中の野球ファンが心配していた

大谷翔平・・

 

開幕直後の水原一平のトラブルに

翻弄されて、精神亭にも

大分ダメージがあったと思うが

これで波に乗れるか・・

 

大谷に限らず・・

精神的に追い込まれた時、

どうやってそれを乗り越えられるか・・

 

最善を尽くしさえすれば

必ずうまく行く・・とは

限らず、

自分ではコントロールできない部分が

必ず起こるものです。

 

しかし・・それでも最善を尽くすしか

方法はないのです。

 

どんなことがあっても・・

どんな時でも・・

やることは一緒・・

 

最善を尽くすだけです。

そして・・苦しさを感じられるのは

それまで頑張って来た‥という事実が

あるから・・なのです。

 

頑張りもしない人に苦しさは

やってきません。

 

もがき苦しむ時とは

懸命に挑んで来たという

証拠でもあります。

 

そして大谷もインタビューで・・

ホームランが出ない期間は

技術よりもメンタルが大きかった ・・

と言っています。

 

そして、メンタルを言い訳には

したくはないので、やっぱり技術・・

メンタルも含めての技術だ・・

と思う‥と答えた。

 

祈念すべきホームランボールも

ボールを取ったファンと話して

返してもらったそうです・・

 

代わりにバットと二つのキャプと

サイン入りボールをプレゼントした・・・

という事でした。

 

今季初ホームランに対して は・・

大谷自身・・ 自分の中ではかなり長い間

打ってないなっていう感覚だったので

焦りもあったようです。

 

大事な場面で1本が出たことで

一安心・・というのが素直な気持ち

だったようです。

 

そして、自分としてはそんなに悪い

調子でもなく、頑張っていたが

結果につながらず

フラストレーションも感じてたようです。

 

そこで無理をせず・・タイミングが

自然に合うまで我慢した・・

無理に合わせようとすると自分のフォームを

崩してしまう恐れがあるから・・と

きわめて冷静でした。

 

そして何よりも今日の先発は

 

「君のためにホームランを打つよ・・」

と誘ったあのグラスノー投手でした。

 

精神的に追い込まれたときでも

大谷翔平のように・・

どんな時でも自分を信じること意外に、

精神的危機を乗り越える

方法はありませんね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video