右か左か?ではなく・・浮揚させることが決断力なのです・・

美容師のネットビジネスのmy Pick

オイシックス・ラ・大地株式会社
Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット
 
Amazon(アマゾン)
シャープ 洗濯機 ドラム式 ES-H10E-WL ヒーター乾燥 左開き(ヒンジ左) DDインバーター搭載 ホワイト 洗濯10kg/乾燥6kg 幅640mm 奥行729mm
 
Amazon(アマゾン)
ビットコイン上昇中: 500万円突破今さら聞けないバブルの乗り方
398円

こんにちは。

桑原通夫です。

 

組織の向かう方向は・・

結論から言うと

 

数と質の両面において

大きくぶれながら

上を目指す事です。

 

質を高めれば・・量は落ちますし

量を求めれば・・質は劣化します。

 

中道を目指せば・・緩やかに

両方が衰退するのみです。

 

では、この矛盾は

一体どうればいいのか・・

 

拡大と縮小、右と左を

繰り返しながら・・

少しずつ、浮揚していく事です。

 

最初は、

数がモノを言う‥という事で

拡大にまい進します・・

 

すると今度は、質の問題が

起きてきます・・

 

烏合の衆よりも、集う人間の

資質こそが問題だ・・と

 

大きなふるいにかけ・・今度は

少数精鋭を目指します。

 

その結果・・どんどん数が縮小

されて行きます。

 

まとまりが出ますが、広がり無くなります。。

 

これではいけない・・という事で、また

壁を無くして門戸を広げます・・

 

新たな流れが加わることで

閉塞感がなくなり、発想の幅が

広がります。

 

あるときは拡大路線を・・

そしてある時は

少数精鋭と縮小路線を・・

 

そんな矛盾を抱えながらも

生存を保つことで

少しずつ、浮揚していきます。

 

このような流れを繰り返す中で

組織は大きく・・強くなって行きます。

 

左右にぶれている間は・・成長しません。

振幅の幅が大きくなっても・・

それは成長ではありません。

 

成長とは・・現時点から浮揚することです。

中道を目指すことではなく

 

振幅を繰り返しながらも

螺旋階段のように

上を目指して浮揚することです。

 

そうやって・・争いごとはあるものの

全体的に少しずつ浮揚してきたのが

人間社会なのです。

 

キリモミ上に、下降してきたのではなく

らせん状に上へ上へと・・浮揚してきたのです。

 

そこに必要なのは・・リーダーです。

その時々に表れた決断力のある

リーダーたちです。

 

中道を目指して・・中道に拘ったら

成長はなく・・安定衰退があるのみです。

 

右か‥左か・・

決断をすることです。

 

中途半端を目指さずに

行きつくところまで進んでみる・・

 

そして、行き詰まったら・・

大きく方向転換をする。

 

その繰り返しの中で・・

上昇気流が生まれ・・浮揚していくのです。

 

真ん中に留まっていては・・上昇気流は

生まれません。

 

左右に大きくぶれることで

降ら義化起こり・・

 

気圧の変化が起こり、渦巻が起こり・・

すこしずつ上昇するのです。

 

メトロノームのように、

ただ左右にぶれるだけだったら・・

大した決断もいりませんが、

 

浮揚させるには・・矛盾を飲み込んで進む

回転力が必要なのです。

 

それこそが・・決断力なのです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

オールインワンのネットビジネスに欠かせないメルマガスタンドです・・・

http://myasp-ao.com/l/c/tmCbC7lI/jM3Hsw0z

動画もご覧ください・・山形の自然と日常をお伝えしています。

https://www.nicovideo.jp/user/96663403/video
 

 

金子 ラインの使い方動画

https://www.youtube.com/watch?v=WiKEVucHrVc