人の役に立つ前に自立しろ・・物事には順序がある・・・

こんにちは。

桑原通夫です。

 

物事には順序があります・・・

私の周りにも、人の役に立ちたい・・・と言う若者がいます。

 

心がけは大いに結構ですが、よく話を聞いてみると

今の自分に対して不満があるようです。

 

簡単に言えば・・・自分を大事にしてくれる人がいない・・

自分の価値を認めてもらえない・・・

 

そこで・・自分の存在価値を自他ともに確認する意味で・・

人の役に立ちたい‥ということのようです。

 

これでは・・えらい迷惑な話ですよね・・

誰かを利用して・・自己満足を満たしたいような感じです。

 

そういう人に限って・・親がかりだったり、自立していない精神状態なのです。

自分のハエも払えないのに…人にばかり気が行ってしまうわけです。

 

完全にすり替え現象なわけですが、本人は大まじめに

そう思っているわけです。

 

物事には、順序があります・・・

人の役に立つ前に・・まずは自立することです。

 

人の役に立てるような力を蓄えることです。

お金にも余裕が無ければ人の世話などできません。

 

実力もないのに口だけ・・・

実績もないのに信用してもらえないと嘆く・・・

 

お金の余裕もないのに・・どうやって人の役に立てるのでしょう・・

 

あなたは大変いい心がけだから・・・市が、県が、国が手伝いましょう・・j

あなたが活動するのに困らない様に費用を補助しましょう・・なんてことは

 

絶対に起こりませんから・・・

 

力のない子供が・・災害復旧現場に来ても・・周りは迷惑するだけです。

足手まといになるだけです。

 

人の心配よりも、自立することが先です・・

自立とは経済的自立無くして語れません・・

 

親がかりの生活で、人の役に立とうなんて・・10年早いです。

 

その前に・・親の役に立つことです・・

 

自立→ 行動 → 感謝 ・・となるのです。     

初めに感謝…は来ませんから。

 

災害復旧現場でほしい人材は・・重機や特殊技術を持った人たちです。

ゴミを撤去したり‥壊れた住宅を取り除いたり・・道路を修復したりと

土木作業の専門家がほしいわけです。

 

物事には順序があります。

人の役に立ちたい‥という気持ちがあれば、今すぐに取り掛かることは

力をつけることです。

 

足りないスキルを身に着けることです。

自分のはやる気持ちを優先することではありません。

 

東京五輪で海外からくる人の役に立ちたければ・・

英語や外国語を覚えるのが先です・・

 

そして‥その期間生活に困らないような備えも必要です。

お金と時間と能力がそろっていて・・初めてお役に立てるのです。

 

幸せになるためにも順序があります・・

まず初めに・・自分が幸せになることです・・

 

そして、お金と時間と気持ちに余裕が出来たら、周りのために使うのです。

自分と家族が幸せになって・・・それから、社会に貢献しても遅くはありません。

 

最後までお読みくださいましてありがとうございます。

出来ればメルマガ登録もよろしくお願いします。

只今期間限定で登録者においしいプレゼントがあります。

https://karisuma.net/p/r/rtuv88Yj